広島の医療脱毛カルミア体験
広島での美容皮膚科で、とてもいい医療脱毛をしてくれるクリニックはカルミアです。
実際にこちらの医療脱毛を体験した結果とても、満足いく脱毛結果となりました。
広島には脱毛サロンのお店がたくさんありますが、サロンに通っていた友達からの情報で、医療用とサロンでは照射度が違うため、結局はコースで決めた回数では納得いく脱毛が出来ず、何回も通わなくてはならずお金がかかってしまうと聞きました。
医療脱毛はサロンに比べて金額的に負担がかかりますが、効果をみてみるとやはり医療脱毛のほうが値段に相応するものがあります。
私が脱毛した箇所は両腕、両下腿、アンダーです。全身を選ぶこともできるのですが、40万以内で脱毛をしたいと思っていたし、背中やおでこまで脱毛する必要がない、顔は怖いという理由で、三箇所好きな部位を選ぶコースに決めました。
夏に皮膚が露出する部位だけで良いと思っていたことと、アンダーヘアが濃ゆいので清潔のためにもこの、三箇所を選びました。
カルミア施術の流れ
カルミアはビルに入っているのですが、明るい木目調の床で、控室はアロマの香りがしてゆっくりとソファーで待つことができます。
最初は看護師さんに資料をもとにカウンセリングをしてもらいます。
まずは毛の生え方や生え変わりの周期などの説明、どのような効果、または逆に毛が濃ゆくなってしまうなどのデメリットもあると説明してもらいました。
そこから回数やコースを選んでいきます。料金は一括払いと回数払いがありましたが、私は一括を選びました。
お金を入金して初めて次回の予約で処置が始まります。
医師の皮膚の診察もありますし、レーザーを照射して皮膚への影響がないかテストもしてくれるので安心が出来ます。
実際の処置では私はアンダーもあったので、用意してもらった紙パンツを装着します。
処置をしてもらう部屋は個室になっており、照明も最初から暗くしてあり、間接照明で落ち着きます。
着替えをして処置台に上がり待っていると、絶妙なタイミングで看護師さんが入ってきます。
毛は事前にカミソリで剃っていくのですが、毛の剃り残しがないか確認してもらい、もし剃り残しがあれば、電動カミソリで剃ってもらいます。
レーザー脱毛は思った以上に痛みがあります。
照射したらすぐにアイスノンで照射部位を冷やしてくれるのですが、瞬間的な痛みが続くので皮膚の弱い部位は歯を食いしばっていました。
特に痛かったのはアンダーでした。痛みがひどいとゆっくりと休み休みしてもらえます。
照射すると帰る頃にははん点状に発赤になり、痒くなります。
乾燥しないように保湿をしっかりするようにアドバイスされ、ローションをたっぷり塗りました。
スタッフの人に付属のローションなどを押し付けて売られることもなく不愉快なこともありませんでした。
カルミアの脱毛効果や予約について
1週間程度すると痒みも治まり、伸びてきた毛がぽろぽろと落ちていきます。
そして新しい柔らかい毛が生えてきて1ヶ月から2ヶ月程度あけて次の照射をしていきます。
私は5回コースにしていたのですが、回数をこなしていくうちに生えてくる毛の量が少なくなってきて5回で十分でした。
看護師さんの配慮がとても行き届いており、処置後には看護師の評価アンケートをするのですが言葉遣いや気の配りようはとても居心地よく過ごせました。
予約は処置をした日にとらないと、後日電話で予約を取ろうにもなかなか、空いていません。予約を取るのだけが苦労したように思います。
しかし、部位別に予約を取ることもできるので、時間がなければ別々に予約をとり短時間で終わらせることもできるので助かりました。
後日談として処置が終わってから2年が経った頃に、脱毛とは違う階に入っている皮膚科のお誘いの電話がかかかってきました。肌トラブルなど特に問題がなかったので、行くことはありませんでしたが。
広島で医療脱毛クリニックをお探しなら、カルミアおすすめします。
その他の医療クリニックについてはこちら>> 永久脱毛おすすめクリニック!【効果と料金でランキング】